特集「災害の備えに! 防災グッズとしても役立つキャンプ用品」
今回の台風の直撃により、香取市含め千葉県ほぼ全域と茨城県南地域でライフラインは壊滅的な被害を受けました。
明日で被災から一週間になりますが、現在(9月15日時点)も電気の復旧を待っている方がいらっしゃいます。
当初30000軒あった停電も、4000軒ほどにまで減ってきて着実に復旧は進んでますが、いまだに停電が続いている方は本当にお疲れでしょうし、心が痛みます。
地域によっては27日頃までかかるとのお話もお伺いしました…。
東電の方達も夜通しの作業で本当にお疲れだと思いますが、1分1秒でも早く全世帯での停電復旧を祈るばかりです。
今回は、防災グッズとしてもかなり役立つキャンプ用品について、個人的におすすめのものをご紹介してみました。
今回の被災中、「これがあったら…」というものがたくさん含まれていると思います。
もしかしたら現在も停電が続いている方にも、今からでもお役に立てるものがあるかもしれません。
少しでも参考になれば幸いです。
ぜひご一読ください。
~休診のお知らせ~
10月27日(日)が勉強会出席のため休診となります。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承ください。
ちなみにこの辺から行けるキャンプ用品屋さんとしては、
・ロゴスショップ茨城神栖店
・あみプレミアムアウトレット 店舗:LOGOS
・イオンモールつくば店 アウトドアライフストア WILD-1
・酒々井プレミアムアウトレット 店舗:Coleman
・ららぽーと船橋 店舗:スノーピーク
などがあります。
※画像をクリックすると大きくなります。