お知らせ
本年も当院にご来院ありがとうございました。
2019年12月|ブログ
お見舞い申し上げます。
2019年10月|ブログ
先月の台風15号に続き、先週の台風19号の接近および利根川の氾濫危機による避難勧告と、大変な状況が続きましたね。動物と同伴できる避難所もなく、動物達を連れて高台の駐車場に避難して車中で過ごしたり、実家やお知り合いの家に避難されたりと、本当に皆様大変な思いをされたようでいろいろなお話をお伺いしました。もちろん動物達にも負担がかかり、調子を崩してしまった子たちもいました。
また、先月に引き続き、今回の台風でも停電してしまった地域もあったようで、すべての皆様に平穏な生活が戻っていることを祈るばかりです。
今回の災害をきっかけに、動物と同伴できる避難所が近くにあったらと心から思いました。
大切なペットを家において逃げるわけにはいかないと避難しなかったために、人も動物もみな命を落とすということにもなりかねません…。
この現状を変えるべく、なかなか難しい問題もあり時間がかかるとは思いますが、少しずつ動いてみようと思います。自分にしかできないことを自分なりに頑張ってみようと思います。
もし体制を変えるべく皆様のお力が必要な時はどうぞ力を貸して下さい。よろしくお願いします。
被災から一週間
本日はあいにくの雨で復旧作業にも遅れが生じたかもしれませんが、香取市の停電件数もついに1000軒を切りました。
しかし、多古町ではまだ4000軒近くの世帯で停電が続いているようで1日も早く復旧してほしいところです。
まだ収束してはいませんが、今回の台風による被害で、地域の皆様に寄り添うために自分には何ができるか、いろいろ考えさせられました。
復興は、停電や断水が復旧することがゴールではなく、その経験を生かして次に何ができるか、までが復興だと思いました。
災害時に備えて、獣医師として他に何ができるか、改めていろいろ考えてみようと思います。
まだ停電が続いている皆様、もう少しです!がんばってください!
本日(9/15(日))の診療について
本日は、日曜日で本来は午前のみの診療ですが、被災による影響もあり、
午前9時~11時半、午後4時~6時半まで診療を行います。
※受付・診察・会計まで院長一人で行うため、混み具合によっては多少お待たせしてしまうかもしれません。
そのため可能であれば診察内容は急を要する症状とし、常備のお薬や処方食、翌日でも大丈夫そうな再診やご相談、トリミングのご予約などは、明日ご来院・ご連絡頂きますようお願い致します。
(停電・断水等の被災に伴う脱水が心配な動物達の皮下点滴(無料)をご希望の方は遠慮なくご来院ください。)
また、診察中の場合はお電話に出られない場合もあるかもしれませんので、何度かかけ直してみてください。
明日16日(月)敬老の日も、お知らせしたとおり、午後6時半まで診察致します。
14日(土)休診、15日(日)救急診療のお知らせ
「明日14日(土)、あさって15日(日)と休診の予定でしたが、
15日(日)は急遽診療することに致しました。」
明日14日(土)はお知らせしておりました通り、休診となりますが、
15日(日)は、午前9時~11時半、午後4時~6時半まで診療を行うことに致しました。
※ただし、この日は受付・診察・会計まで院長一人で行うため、混み具合によっては多少お待たせしてしまうかもしれません。
そのため、可能であれば診察内容は急を要する患者様とし、常備のお薬や処方食を取りにいらっしゃったり、翌日でも大丈夫そうな再診やご相談などは、翌日16日(月)にご来院・ご連絡頂きますようお願い致します。
(被災に伴う脱水が心配な動物達の皮下点滴(無料)をご希望の方は遠慮なくご来院ください。)
また、診察中の場合はお電話に出られない場合もあるかもしれませんので、何度かかけ直してみてください。
16日(月)敬老の日も、お知らせしたとおり、午後6時半まで診察致します。
明日の休診は本当に申し訳ございませんが、1日でも病院を開けることで少しでも地域の皆様の心の支えとなれれば幸いです。